子育て・教育 【旧ブログ再更新】ブラジルのベビー&ママ用品事情と日本で買いたいリスト こちらの新ブログに移ってから、旧ブログ「伯剌西爾(ブラジル)移住日記」を1年ほど放置していましたが、せっかく10年分の情報が残っているので、過去の記事をリライトして最新版に更新することにしました。不定期になると思いますが、需要がありそうなト... 2021.06.30 子育て・教育
医療・健康 SUSカードを作ろう!ブラジルの公立と私立病院の違いや保険 前々回の記事でブラジル生活ですぐにしたいこととして、CPFの取得、運転免許の取得、ポルトガル語の学習の3つをあげました。CPFの次に「SUSカードを作る」という項目を入れて欲しいと思います。1.CPFの取得2. 永住権の取得3.SUSカー... 2021.06.20 医療・健康
文化 日本移民113年!今さら聞けない日系人移民世代の数え方を解説 昨日、6月18日は「日本移民の日」でした。ブラジル最初の日本移民船「笠戸丸」がブラジルに入港した日から113年が経ちました。ブラジルは世界最大の日系人を有す国になり、現在ではその子孫たちは4世、5世、6世にまで及んでいます。さて、よく言われ... 2021.06.19 文化